どうも、こんにちは。とれおふ店主です!
今回はリサイクルショップ アニメグッズショップ にて
実店舗を構えるメリットとデメリットを実店舗を出して4年目の僕が経験を元に
綴っていきたいと思います。
リサイクルショップ 実店舗を構えるメリットとデメリット
実店舗を構える メリット
自分の城ができる 誰かにとって癒しの空間ができる
個人的にはこれが一番のメリットです。 お店を出したいって思っている人には多いと思いますが自分が好きに作れる自分専用のお店ってロマンに溢れてますよね。
その空間に誰かを招いて、一緒に楽しむ事ができたら、超絶幸せです。
実際に手にとって商品を感じて、購入してもらえる
通販やネット販売では商品説明と画像を元に購入するのが当たり前ですが
実店舗があれば実際に目で見て触って、何なら遊んでみて、なんなら、一回買わずに帰って、やっぱり気になってお店に戻ったら、既に売れちゃってた!
みたいな事もありますw
なので気になったら、その場で買ってください!(笑)
よくお客さんに次来た時買おうと思ってたら、売れちゃってた!
やはり見る目あるよね、私って。 と 少し満足気に語ってくれるんですよね。
買えなくて残念というより、自分がほしいものを他の人も欲しがってた。という事実が嬉しいようで、なんか素敵だなって思いました。
まぁ実物を見て購入するというのはやはり安心感がありますよね。
送料や手数料がかかることなく、お買い得な価格で販売できる
これも大きなメリットの一つですね、ネット販売では100円の商品を購入するのに送料が300円かかるとかザラですから。
実店舗なら、その場で欲しい商品を即座にゲット。 しかも送料はかからないので、実際の商品値段だけ! 売り手も買い手も送料がかからないのは嬉しいですよね♪
インターネットや通販は利用できない人に喜ばれる
商品を購入する人の中はネット通販は嫌いだったり、苦手っていう人も結構います。
そういう人にとっては実店舗がないと欲しいグッズが買えませんからね。
一期一会の出会いがあり、様々なドラマが生まれる
リサイクルショップ アニメグッズショップには様々なお客様が訪れます。
老若男女、喜怒哀楽、多種多様 そこにはたくさんドラマがあり、お金には変えられないものがあり、ネットでは味わえない体験です。
実店舗を構えるデメリット
売上に関係なく固定費が重くのしかかる
家賃や光熱費 などはお客さんが全く来なくても、必ず払わないといけない。
実店舗を構えたら、簡単にはやめれない
実際にお店を出すとなると、色んな準備があって、初期費用なり、色々とお金がかかります。 なのでいざ出店となると、簡単には店はたためません。
まぁやめようと思ったらやめれるけど、そんな簡単にやめちゃうなら最初からやらないよねって話で。
けど簡単にやめれないのはデメリットですね、うん。
売上だけを求めるならネット販売を突き詰めた方がいい
私はネット販売をはじめて はや15年くらいたちますが、やはり実店舗に比べると
というか比べ物にならないくらいネット販売は売れます。
シンプルに商品を見てくれる人数が桁違いに違いますから、当たり前です。
まとめ リサイクルショップ 実店舗を構えるメリットとデメリット
とりあえず自分の城を作りたいなら、実店舗を構えましょう。
固定費というデメリットが重くのしかかりますが 人との出会いは
デメリットを軽く払いのけ 人生をより華やかにするでしょう。
デメリットがあるからこそ、メリットが主張できるのです。
コメント